治験コーディネーターの仕事内容とメリット

看護師における職種の一つとして治験コーディネーターというものがありますが、具体的にどのような仕事をしているのでしょうか。まず治験とは、医薬品開発の現場で必要不可欠なプロセスであり、開発された薬が人間の身体にとって有効かどうか、さらに安全性に問題がないかどうかを確認する一連の作業を意味しています。このような治験の作業を全体的にサポートするのが、治験コーディネーターの主な役割です。雇用形態は医療機関で社員として採用されるケースもあれば、治験施設の支援機関に籍を置き、治験を行う医療機関へ派遣される場合もあります。
治験コーディネーターとして働く看護師の仕事内容は、多岐にわたるのが特徴です。まずは製薬会社や医療機関の担当者と共に、治験業務の立ち上げをサポートします。そして治験参加者を選定し、選ばれた治験者に対してインフォームドコンセントを実施しなければなりません。その後は治験者のスケジュール管理を経て、治験の実施へ移っていきます。治験に関わる報告書を作成する必要もありますし、事務的な作業が多い傾向にあります。
看護師がこのような治験の仕事に携わるメリットとしては、基本的に平日の日勤帯の仕事なので、週末の予定を立てやすいという点が挙げられるでしょう。また、デスクワークが比較的多いため、医療機関での勤務で身体的な負担を感じていた人にとってもメリットが大きいはずです。そして、看護師であれば臨床現場で培ってきた経験を活かせることも、治験業務の利点の一つとなります。